|
![]() |
![]() ↑↑↑↑↑ 春の暮らし楽しむアイテムはこちら ↑↑↑↑↑ |
![]() 自然の力で優しく守る ⇒ |
![]() 数量限定!なくなり次第終了です ⇒ |
![]() 困った手荒れ対策 ⇒ |
![]() コンテストへ参加してみませんか?⇒ |
トップ > 手作りキット > 手作りお香キット【カリス成城】 手作りお香キット【カリス成城】お香を焚くという文化は、日本人の暮らしの中で古くから親しまれてきました。
私たち日本人にとってお香の香りが心地よくホッするのは、本能的な部分で感じるのかもしれません。 目覚めの時、読書の時、お休み前など様々なシーンで和のアロマをお楽しみください。 天然のエッセンシャルオイルで作るお香キットです。 お香パウダー10gで添付の石膏型を使用すると約20ヶのコーン型のお香(インセンスコーン)ができ上がります。 <<お香の作り方>> 1.お香パウダーを容器に静かに入れます。 2.1に水を静かに入れます。 3.お香パウダーが飛ばないようにゆっくりと混ぜ合わせます。 4.全体に水か行き渡ったところでエッセンシャルオイルを入れます。 さらに粘土状になり色むらがなくなるまで良く練り合わせます。 5.少しずつ手に取り、もう一度良く練ってから石膏型に押し込み、コーン状になったお香を取り外します。 また、コーン型だけでなく、クッキーの型抜きなどを使用したり、棒状にのばしたり自由な形でお楽しみ頂けます。 ※石膏型は水分を含むと欠けやすくなりますので手荒く扱わないで下さい。 あまり大きいものや太いものを作りますと、途中で消える恐れがあります。 6.風通しの良い所で2〜3日程乾燥してからお楽しみください。 香りが飛ばないように密閉容器などに入れて保管して下さい。 また、ご使用の際には必ず不燃性の香炉、器をお使い下さい。 <<キット内容>> オレンジ ・石膏型 ・お香パウダー(イエロー) ・エッセンシャルオイル(オレンジ) ・取扱い説明書 ラベンダー ・石膏型 ・お香パウダー(ブルー) ・エッセンシャルオイル(ラベンダー) ・取扱い説明書 ゼラニウム ・石膏型 ・お香パウダー(ピンク) ・エッセンシャルオイル(ゼラニウム) ・取扱い説明書 ![]() |