
Cafe de Savon × Enjoy Autumn !
残暑が厳しい日もありますが、朝・夕には少し涼しく感じる事も増えてきました。
「スポーツの秋」、「食欲の秋」、「読書の秋」など、様々な楽しみが増える季節ですね。
そんな9月におすすめのアイテムをご紹介します。
夏の強い日差しに耐えて頑張ってくれたお肌。
カサつく季節に向けてご褒美ケアを!
食欲の秋やスポーツの秋・・・何かと楽しみが増える秋。
秋の夜長は、セルフケアでゆっくりしませんか。
みつろうキャンドルは空気をきれいにする効果があり、アレルギーを軽減させる効果も期待ができます。
ゆらゆら揺れる灯りと香りに癒され、リラックスすることができますよ。
非常時の備えにもなるので、お家に1つ置いておくと安心ですね!
【材料】80mlガラス容器1つ分
・みつろう 50g
・精製スイートアーモンドオイル 20g
・お好みの精油 5滴
・キャンドル芯
・WECK ミニモールドシェイプ80ml WE-080
・紙コップ(容量200ml位のサイズ) 2個 ※イラストは中身が見えるようにビーカーにしております。
・使い捨てできるマドラー
・キッチンスケール
・小さめの湯煎ができる鍋
・湯煎するための熱源
【作り方】
1.紙コップを重ね、オイルを湯煎で温めます。
2.手順1にみつろうを3回に分けて加えて溶かします。
みつろうが溶けるまで20分程かかります。
3.手順2のみつろうが溶けたら湯煎から外し、精油を加えてよく混ぜます。
4.ガラス容器にキャンドル芯を立てておき、手順3を流し入れます。
5.固まるまで静かに置いておきます。
6.余分なキャンドル芯をカットして完成です。
「みつろうキャンドル」の作り方
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
「みつろうキャンドル」の材料や道具などはこちら